十二坊トレイルRUN & WALK

ABOUT
大会概要

大会概要

 

開催日 2023年5月14日(日)
※ 大会当日は会場まで車等での乗り入れはできませんので野洲川親水公園又はJR甲西駅よりシャトルバスをご利用ください
時間 8:00~15:30(受付:7:30~9:30)
会場 スタート・フィニッシュ
十二坊温泉ゆらら
滋賀県湖南市岩根678-28
開催エリア
湖南市岩根山一帯
開催種目 トレイルラン(計測)
・距離 約22Km 累積標高差 約1,600m
・制限時間 5時間
・募集人員 700名
ウォーク(計測)
・距離 約8Km
・制限時間 5時間
・募集人員 300名
※ ウォークではタイムは競いません
参加費 8,000円 (22Km トレイルラン)
3,000円 (8Km ウォーク) ※ウォークではタイムは競いません。
参加資格 トレイルラン
・大会当日に16歳以上の男女。
・未成年者は親の同意が得られていること。
トレイルウォーキング
・小学校高学年以上の男女
・未成年者は親の同意が得られていること。
・未成年者は、保護者が同伴できること。
参加賞 現在検討中
表彰 表彰式は行わない。該当者に直接手交する。(ランのみ)
定員 トレイルラン 700名 ウォーク 300名
参加者へのサービス 十二坊温泉ゆらら無料入浴券

申込締切

申込締切日 2023年4月7日(金)

当日について

※交通アクセスについてはACCESSページを参照願います。

受付時間 7:30~9:30
開会式時間 9:00~
スタート時間 10:00~ 時差方式(ラン) 10:30~ 時差方式(ウォーク)
スタート場所 十二坊温泉ゆらら
ゴール場所 十二坊温泉ゆらら

サービス・設備

荷物預かり・更衣室 荷物預かり あり・更衣室 なし
売店 あり
イベント・招待選手 現在調整中
医療サービス 医師・看護師・AED

大会の特徴

春光にきらめく山つつじの花、シャクナゲの群生が点在し都会では味わえない湖南市の自然を満喫しながら快走していただけます。
国宝善水寺、磨崖仏、古墳などの歴史・文化にも触れあうことができます。
そして十二坊で楽しいひと時を過ごしていただけるように参加選手を厚いおもてなしでお迎えいたします。

大会規則

必須装備(トレイルラン) ・ランニングもしくはトレイルランニングに適した動きやすい服装。
・シューズ (トレイルランに適したもの)
・健康保険証
・雨具、防寒具
・必要に応じ水分、携行食。(エイドステーションもありますが、高低差のあるコースですので水分をご持参ください。)
・マイカップをお持ちください。(エイドステーションに紙コップ等はございません)
・個人で所有する携帯電話。(大会事務局の連絡先(0748-71-2157)登録をお願いします。)
・ストック・ポールの使用は不可となります。
競技規則(トレイルラン) ・主催者によって定められたコースの所要時間が短い選手から順位を決定します。
・各コース、制限時間内にチェックポイントを通過しなければいけません。制限時間内に通過できなかった選手はドロップアウト(リタイア)してもらいます。その際、スタッフの指示に従ってください。
・選手は、主催者によって指定されたコースに従って走行してください。
・何らかの理由でリタイアする場合は、エイドステーションなどにいるスタッフに必ず申告してください。これを怠った場合には、次年度の参加をお断りします。
・危険地域では無理な追い越しはしないでください。稜線上の登山道で追い越すときは、声をかけて追い越してください。
・レース中のストック・ポール、杖等の使用は、自然保護及び安全管理上原則禁止ですが怪我等緊急時の使用を可とします。
・以下の選手は、失格とします。
・自然保護に違反する行為があった選手
・競技規則に違反し、スタッフの指示に従わなかった選手
・参加資格を偽って参加した選手
・ゼッケンを着用しなかった選手
・レース中にゴミを投棄した選手
・不正行為があった選手
・指定されたコースに従って走行しなかった選手
競技規則(トレイルラン&ウォーク) ・レース中、コースにゴミを捨てないでください。
・選手は植物あるいは動物の生態系を過度に破損・妨害しないでください。
・コースは登山道・林道・尾根道です。大会ルール・マナーを必ず守り、安全は参加者の責任で確保してください。
・完走が困難と思われる方は、主催者の判断で途中棄権またはコース変更していただく場合があります。
・コース内には、急な上り坂・下り坂が続くポイントが数カ所ございます。体力に合わせ無理の無い速度をお考えください。
・レース中に天候が悪化した場合には、大会を中止することがあります。
その他の規則(トレイルラン&ウォーク) ・参加料は、申込後のキャンセルの場合、または当日不参加の場合、あるいは天災等で止むを得ず開催できない場合・途中での大会中止の場合も返却しませんので、ご了承の上、お申込みください。
・大会前日・大会当日、大会進行状況に関わらず、大きな事故が発生した際には、それ以後の大会を中止させていただきます。ご了承ください。
・自己都合による申込後の種目変更・キャンセルはできません。
・荒天や熊の出没や天変地異など止むを得ない事情により、主催者側の判断でコース変更、中止する場合もあります。大会が中止になった場合や不参加の場合は参加費の払い戻しは行いません。
・参加者が自分自身・あるいは第三者に与えた損害・損失等について主催者は一切その責任を負いません。
・レース中の事故について、傷害保険による保険給付限度額以上の補償には応じません。保険給付限度額以上の補償が必要な場合は各自で加入して下さい。
・本大会は最小限の人数で運営しますので、参加者の皆様も円滑に運営進行するようご協力お願いします。
注意事項(トレイルラン&ウォーク) ・当日は、必ず健康保険証をお持ちください。
・受付に遅れた場合は、出走・出発をお断りします。
・レース中の事故については、応急処置のみ行いますが、それ以外は責任を負いません。
・雨具、行動食、飲料水等の各自必要とする装備品は、各自の判断でご持参ください。
・ゼッケンは、見えやすい胸の位置に装着してください。
・大会中は、安全管理のため選手及び大会関係者以外がトレイルのコースを走ることは禁止します。
・大会出場中の映像、記録、写真、記事等の新聞、雑誌、テレビ、インターネット等への掲載権は主催者側に属します。
・競技以外の荷物についてはスタッフの指示に従い、所定の場所をご利用ください。ただし、貴重品・壊れ物等については各自管理してください。主催者側では紛失の責任は負いません。
・ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。